お知らせ

2016.10.26 update

【島のむらマルシェ × タルマーリーのクラフトビール × 周防大島farmers】

ついに、この日がやってきました。
鳥取県智頭町で天然酵母パンと自家製クラフトビールの製造を営む「タルマーリー」。その自家製ビールが特別に周防大島「第5回 島のむらマルシェ」(2016.10.30)に登場します。

タルマーリーのお二人をお招きして開いたトークイベント「島の寺子屋」をきっかけに生まれた交流。その後周防大島の「島のはちみつ」(瀬戸内タカノスファーム)を使用したビールも作られるようになりました。
14805550_1480934478588905_334562120_n
野生酵母による芳醇な香りと、どこか優しく味わい深いビール。
当日はcafe担当の座間シェフ(eatumi)のセレクトで、

ペールセゾン エクストラネルソン
ダークセゾン(黒タイプ)
14875039_1480935095255510_2006279205_n
の2種類をご用意します。自然豊かな鳥取智頭からお届けされるビールを、ぜひ味わってみてほしいです。

この日は、周防大島の若手農家生産の「みかんスカッシュ」(みかん屋つじ鼻)「みかんジュース」(森川農園)、「はちみつデコポンソーダ」(瀬戸内タカノスファーム)、自家製チャイなど、ここでしか味わえない、特別なドリンクで皆様をお迎えいたします。
%e3%81%bf%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%af%e3%81%a1%e3%81%bf%e3%81%a4%e3%83%87%e3%82%b3%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%80
%e8%be%bb%e9%bc%bb%e3%83%9f%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9

またCOFFEE コナ(周防大島)、FIL COFFEE(神戸)、ponchice(宮崎)さん達は、それぞれこだわりのコーヒーを提供してくださいます。

みかんの収穫が一斉にスタートした周防大島。
島と料理とのハーモニーを、どうぞご堪能ください。


2016.10.23 update

【第5回島のむらマルシェ】出店者の変更のお知らせ

開催が近づいてきました。
出店予定の生産者様の変更をお知らせいたします。

《出店者》
・MIRAI garden farm(観光ぶどう園/周防大島)NEW!
今年はお野菜の生産も始まりました。当日はなにが出品されるでしょうか?どうぞおたのしみに。

・ひなた農園(野菜/東広島)キャンセル
今年の天候不順による作物不足のため、キャンセルとなりました。なにとぞご了承くださいませ。

自然相手で、何がおこるか予期できないのも、この仕事の魅力のひとつです。
また、各出店者さまからのコメントはこちらでご紹介しています。あわせてご覧ください。
https://www.facebook.com/muramarche/
今度の島のむらマルシェ、ご来場お待ちしています!


2016.10.07 update

「 島のむらマルシェ」×「島時々半島ツアー」

周防大島定住促進協議会が精力的に開催されてきた、島暮らし体験「島時々半島ツアー」。1泊2日の中で、島での暮らしを実際にイメージし、味わっていただくこの企画。その12回目が今月末、ちょうどマルシェの開催日。

そこで、ツアー2日目に当マルシェに立ち寄っていただくことになりました。

島で暮らす方も、島に遊びに来る方も、近隣で様々な業種を営む方々も一同に会すこの機会。暮らしをイメージする一助になれたら幸いです。

周防大島に興味がある方や、農業に興味がある方。ご縁がありましたら、参加してみてはいかがでしょうか?
toura4_vol12_omote-thumb-autox990-473
第12回 島時々半島ツアー
開催日:2016年10月29日(土)30日(日)
集合場所:JR大畠駅 13時ごろ(広島方面からは13時1分着の電車があります)
ツアー参加費:9800円(民宿・男女別相部屋、1泊3食付)
         小学生おひとり4800円
※個室希望の場合は、+5000円で変更可能
※ご出発場所から集合場所までの交通費は含まれません。


ページトップ