今度のあさマルシェ、目玉は、「焼き芋」「あったかスープとパン」セット!
出店者さんの詳しい情報はこちら→スケジュール
2016.11.18 update
2016.11.18 update
今度のあさマルシェ、目玉は、「焼き芋」「あったかスープとパン」セット!
出店者さんの詳しい情報はこちら→スケジュール
2016.11.04 update
10月30日に無事『第5回島のむらマルシェ』が終了し、まだ興奮も冷めやらぬ今日この頃。
ですが、今週末もやってきます。
定期市「島のあさマルシェ」。場所はむらマルシェと同じ周防大島久賀の【八幡生涯学習のむら】です。
今回の朝ごはんはなんと『一心うどん 泉本屋』さん!島のむらマルシェでも大人気で即完売してしまったうどん屋さんです。うどんはもちろんめちゃくちゃおいしいですが、この時にしか食べられない泉本屋さんのうどん出汁と絶品のトッピングのコラボレーションが最高なんです。
そして!そして!!
島のむらマルシェのオリジナルエコバッグとバッチも販売したします!!
さらに!!当マルシェの実行委員、内田健太郎、中村明珍、出店者の宮田正樹さんも寄稿している『ちゃぶ台2』も島のあさマルシェで。
『ちゃぶ台』+『エコバッグ』なお得なセットもご用意しております。
今週も、ご来場をお待ちしています。
スケジュール
2016.11.01 update
第5回 島のむらマルシェ 2016.10.30(日)
天候にも恵まれ、たくさんの人たちがお越し下さいました。
ご来場いただいたみなさま、思いを寄せていただいたみなさま。ありがとうございました!!!
事前準備、片づけにも、多くの方々の力を貸していただきました。
実行委員一同心より感謝いたします。
もう少しで片付けがおわります。フォトレポートは近日アップしますね。定期市「島のあさマルシェ」も今週末、同会場で通常通り開催いたします。2016.11.5(土)です!
2016.10.30 update
会場周辺の駐車場は、こちらの画像を参考になさってください。
場所:八幡生涯学習のむら
〒742-2301 山口県大島郡周防大島町久賀1102-1
https://goo.gl/maps/kVCC1sfsXbn
当日の問合せ先 0820‐72-2601
こちらが最初の駐車場となります。
こちらが会場の「八幡生涯学習のむら」。会場前の駐車場は、「お体の不自由な方」用となっております。
そのまままっすぐ進み、周辺の係員の指示に従ってください。皆様のお越しをお待ち申し上げております。
追伸
前日準備にて、ありがたいことがありました。
近隣で建築業を営む久保田建築様が、自前の畑をならして土を入れ駐車場に整地してくれたのです。これには実行委員一同本当に頭が下がる思いでした。久保田さん、ありがとうございました!!
2016.10.30 update
島のむらマルシェ・オリジナルグッズがついにできました。第1弾はやっぱりエコバッグ!これで買い物も安心です。勢いでバッジも作りました。どちらも当日、本部にてお届けします。
そして、当マルシェが創刊のきっかけの一つとなった雑誌「ちゃぶ台」(ミシマ社)。文章、編集、販売形式、本のデザイン、どれもが新しいチャレンジで作られていた本の第2弾が、このマルシェに合わせるかのように届きました。
錚々たる執筆メンバーで彩られた「ちゃぶ台2」【革命前々夜号】。当マルシェの実行委員、内田健太郎、中村明珍、出店者の宮田正樹さんも寄稿しております。「第5回島のむらマルシェ」で販売します。本に込められた熱、手触りを、ぜひたしかめてみてください。
「エコバッグ」+「ちゃぶ台」セットも数量限定でご用意します。ちょっとお得なセットでマルシェ散策をより楽しく。当日クラフトビールを提供いただく「タルマーリー」さんは「ちゃぶ台1」に寄稿されています。その「ちゃぶ台1」ももちろんご用意します。
どうぞお手に取ってみてください。