「島のあさマルシェ」4月から再開します!
初日の4月1日は、盛りだくさんのマルシェになる模様です。詳細は近日お知らせいたします。
2017スケジュール
2017.03.01 update
2017.03.01 update
「島のあさマルシェ」4月から再開します!
初日の4月1日は、盛りだくさんのマルシェになる模様です。詳細は近日お知らせいたします。
2017スケジュール
2017.01.11 update
当マルシェに関連した「その他のイベント」をスケジュールに追加しました。
2017年2月26日(日)「立川志らく独演会」
2017年4月22日(土)「アースデイ周防大島」
今年も周防大島は盛りだくさんです。詳しくはこちらのページでご確認ください!
スケジュール
2017.01.07 update
中国新聞の社説に、雑誌「ちゃぶ台」をつくっておられるミシマ社さんや、当マルシェでもお馴染みの宮田さんが取りあげられていました。「ちゃぶ台」創刊は当マルシェ運営の「島の寺子屋その一」がきっかけのひとつとなった経緯がありました。これからも地道に、実行委員と宮本常一資料保存研究協議会や出店者のみなさま、そして足を運んでくださる皆様とともに場を作り上げていけたらと考えています。
2017.01.06 update
明けましておめでとうございます。
島のむらマルシェ/あさマルシェ、2017年もどうぞよろしくお願いいたします!
あさマルシェは4月までお休みをいただきますが、早速1月8日には「島の寺子屋 その六【油を知る・味わう・考える】」が開催されます。ablabo.(アブラボ) を主宰する大林由佳さんをお招きしての”油”を考え、感じる寺子屋。どんな風になるんでしょう。ぜひお越しくださいませ。
スケジュール
2016.12.28 update
2016.12.27(火)開催「あさマルシェ特別篇・門松作りワークショップ」お越しいただきありがとうございました。体験されたみなさんの見事な門松が完成。周防大島の素材にこだわってよかった。子どもも大人も思い思いの材料を使ってわいわい作られていました。用意したお野菜セットもしめ飾りも完売御礼。
定期市「あさマルシェ」は、冬休みをいただきまして、充電ののち、また【4月から】の再開とさせていただきます。より一層楽しめる場所になるように。みなさんとともに育てていければと思っています。
今年1年、本当にありがとうございました!よいお年をお迎えください!!