周防大島、春の恒例イベントに当マルシェの実行委員が出店します。
春休みのお出かけに、いかがでしょうか!?
2017.03.27 update
2017.03.27 update
周防大島、春の恒例イベントに当マルシェの実行委員が出店します。
春休みのお出かけに、いかがでしょうか!?
2017.03.19 update
4月1日朝9時から「マルシェ&朝ごはん&もちつき」、15時からは「寺子屋ミシマ社」です!
・先日の実行委員のミーティングのとき、当マルシェのルールについての会話になりました。あらためて、「そもそもオーガニックって?」「オーガニックとそうでないものの線引きはほんとに必要?必要としたら、どんな?」そんなことを、周防大島のイノシシ汁をすすりながら深夜まで議論しました。
農業をとりまく環境が日々変化していく中、これから続けていくために。もう少しみんなで話し合っていこうと思っています。
・寺子屋に向けて。
ミシマ社では最近メルマガを始めたそうです。「寺子屋ミシマ社」へ先立ち、雑誌「ちゃぶ台」3号の編集後記ならぬ編集前記がアップされていました。三島さんの周防大島に向けた並々ならぬ思いがつづられていました。
登録後、バックナンバーを読むことができます。こちらからどうぞ。
三島邦弘さんtwitter
https://twitter.com/mishimakunihi…/status/841809068889071616
2017.03.18 update
当マルシェの実行委員の中村が出演します。
3月18日(土)深夜25時 FM愛媛 ガッツムネマソ「マシンガンエチケット」
3月19日(日)RCCラジオ(広島)「新里カオリのうららか日曜日」朝10時台に電話出演します!
2017.03.14 update
【3月14日】17時50分ころから南海放送ラジオ「永野彰子のニュースな時間」
【3月15日】16時ころからはFM愛媛中岡良一さん「AtoZ」に、当マルシェの実行委員である中村明珍(寄り道バザール/中村農園)が出演します。
南海放送ラジオ
FM愛媛
2017.03.01 update
島のあさマルシェ再開は2017年4月1日(土)。
この日、初日にふさわしいイベントが開催決定しました!!
くわしくはこちらからご覧ください。
寺子屋ミシマ社in周防大島